0120-118-128
[ 土日祝日を除く 9:00~17:00 ]
[ 土日祝日を除く 9:00~17:00 ]
お申し込み締め切り:2025年2月10日23時59分まで
果肉の色は黄白色で、ねっとり系、やや粉質で、加熱するしっとりとした食感に成り、焼いた時の甘さはあの安納芋とも比較されるほどで、非常に甘く美味しい焼き芋の資質をそなえています。蒸しいもにした時の糖度が高く、とても美味しい芋です。その高い糖度の糖質の中でも麦芽糖が占める比率が高い傾向にあると言われ、食べてみると強い甘さにもかかわらず後口はすっきりした感じの上品な甘さを感じさせてくれます。 さつま芋は水分がつくと傷みやすくなるため、土がついたままのお届けとなります!
●保存方法新潟県長岡産 紅はるか 2kg(8〜15本)
12月上旬より順次発送
※お届け日の指定はできません。
ねっとりと濃厚な甘味なのに後味はすっきり上品
紅はるかといえばやはり焼き芋ですね。水分が多くしっとり感の強い紅はるかだけに焼き芋がイチオシです。紅はるかをアルミホイールで全体を包みます。そのまま魚焼きのグリルやオーブンなどでじっくり焼いてください。
※今年の天候により例年より小ぶりなものが含まれる場合がございますが、味は例年どおり、美味しい「紅はるか」です。
※お届け日の指定はできません。
さつまいもは暖かいところで栽培されるものなので、冷蔵庫に入れておくと低温障害を起こし、痛みが早くなります。新聞紙などに包んで冷暗所においておきます。適温は10℃から15℃と言われ、18℃を超えると発芽し始めてしまいます。10℃以下では傷みが早まります。適温では数カ月は保存が可能です。